東京都・台湾 など:株式会社凪スピリッツ 2015.04.03 経営講義の重要性とサポート体制の満足度の高さ私は大和さんのラーメン学校だけでなく、うどん学校も卒業しました。ラーメン学校では製法やスープについてじっくり学ぶことができ、うどん学校では、麺の世界の奥深さを学べたと思っています。大きかったのは、経営講義を通して、店舗の数字に関することや、将来
新潟県村上市:喜びラーメン小太喜屋 2015.04.03 ラーメン学校で人の繋がりの大切さを知りましたもともと菓子屋、アイスクリーム屋、ラーメン店を経営していたんですが、私が継いだ時にラーメンー本に絞りました。2店目のラーメン店を出すことになり、もう一度基礎から習得したいと思っていたときに、横浜のラーメン産業展で知ったのが大和さんです。異様に活気があっ
オーストラリア:Kokoro Ramen 2015.04.03 大和の製麺機は頼りになるパートナーです私は開業前にラーメン学校に通って7日間、麺とスープ作りを学びました。その際に藤井社長や社員の方々から、色々とお話を聞く機会があって大和の製麺機の購入を決めました。初めての製麺機ですが、実際に使用してみて選択は正しかったと痛感しています。オーストラリアのお客さ
香川県高松市:一完歩 2015.04.02 大和の製麺機に出会って麺に対する考え方が変わった。24歳で居酒屋を始め、「とことん1品1品こだわる」をモットーにお客さまが喜ぶことを追求していたら、店は軌道に乗りました。居酒屋が順風満帆になり、何かしたいと考え、うどん文化の香川でラーメンで勝負しよう!と決めました。スープを研究し、麺は自家製麺で
岐阜県各務原市:ラァメンcuccu 2015.04.02 麺学校で思い通りのスープを手に入れましたもともと内装業をやっていたのですが、ラーメン屋をやりたいと考え、開業のための学校を探しました。色々ありましたが、短期集中で時間のロスが無いことに魅力を感じて、大和のラーメン学校に決めました。ラーメン学校では成功するための考え方、そしてデジタルクッキングを身
愛媛県松山市・香港等:アザース株式会社 2015.04.02 1から学び、ボロボロの時期に救っていただいた僕はラーメン学校の一期生なんです。社長と一緒に夜中の3時までスープを作ったこともありました(笑)。今考えると、技術はもちろん、社長と話し、一緒に考えたことが一番の財産だったと思います。今は店舗数もおかげさまで増え、順調に頑張らせていただいていますが、最
山形県長井市 : 拉麺二段 2015.04.01 自分の昧を信じることの大切さを痛感!大和製作所さんのラーメン学校を卒業して開業したての頃、13時過ぎからお客さんが来ないことが多くて勉強会で藤井社長にご相談したんです。そうしたら一度味を見せてください、ということになって。そして「東北のラーメンにしてはスープの
熊本県熊本市 :黒亭 2015.04.01 とにかく自家製麺は味が良いのが魅力です。私は平成17年に先代より店を引き継ぎました。うちは長年、仕入れ麺でやってきたのですが、以前から自家製麺に興味があったので、大和製作所さんの福岡にある体験場のドリームスタジオ福岡で試作させてもらったんです。そうしたら、本当に麺が良かった。とに