もともと私は日本料理出身なのですが、讃岐うどん作りはうどん学校で修業しました。
マレーシアでのうどん店の開業は、まずは言語が違うことが大変で、常識や文化習慣も違い、戸惑うことも多かったです。
しかし、大和製作所の製麺機で作る麺は、歯ごたえ、腰の強さ、のど越しの全てが本場に劣らない出来で、
さらに麺にマッチした白出汁、ぶっかけ用冷出汁が現地の方々にご好評いただけました。
味わったことのない本格的な讃岐うどんに魅了されて週2、3回来てくださるお客様が増え、
最近では現地のマスコミからも注目していただき、取材依頼が多くなっています。
マレーシアに来られた際にはぜひ当店にお立寄りいただき、
美味しい讃岐うどんを堪能してくだされば幸いです。
「讃岐うどん 新(あらた)ARATA」
2012年にオープンし、早くも話題の店に。
8割のお客さまが現地の方で、ローカルの方には温うどんが、日本人には冷やが人気。
No. 72(G Floor)、Jalan ss 21/35
Damansara Utama, 47400 PJ.